
韓国の音楽番組やバラエティ番組を見たい!



韓国の動画サービスに接続しても見れないのはなぜ?
韓国の番組はインターネット上で配信されていますが、地域制限があるため、通常日本から見ることはできません。
しかし、VPNというサービスを使うと、JTBCやSBS、MBC、Wavveなどの動画配信サービスを利用することができます、。
本記事では韓国の動画配信サービスを利用する方法とおすすめのVPNを紹介します。
韓国好きの方に役立つ情報となっていますので、ぜひご覧ください。
- JTBC
- SBS
- MBC
- TVING
- Wavve
- 楽天viki
- Netflix(韓国版) など
韓国の番組や動画サービスを見るならVPNが必須
日本から韓国の動画配信サービスにアクセスしても、エラーが表示され見ることはできません。
これは、韓国国内でしか動画サービスが利用できないように制限されているためです。
しかし、VPNサービスを利用することで動画が見れるようになります。







日本から見るにはどうしたらいいの?
VPNというサービスを利用することで、韓国の動画配信サービスが見れるようになります。
インターネット上では、あなたがどこの国からインターネットに接続しているか分かります。
しかし、VPNサービスを利用すると日本からインターネットを接続しても、外国から接続しているようにカモフラージュすることができます。
つまり、日本にいても韓国から接続しているようにカモフラージュし、番組が見られるようになるわけです。
韓国の動画サービスをVPN経由で見る方法
韓国の動画配信サービスを見る方法を具体的に説明してきます。
必要なものリストとやることリストを作成しましたので、一緒にやっていきましょう。
- 動画・VPNサービスのアカウント作成用メールアドレス
- 支払い用のクレジットカードなど(無料期間あり)
- VPNに登録⇒おすすめはNordVPN
- VPNで韓国に接続
- 韓国の動画サービスにアクセス
VPNに登録
まずはVPNに登録していきます。
韓国の動画サービスを利用するのにおすすめのVPNはNordVPNになります。
詳しい理由は後ほど解説しますが、以下の2点でNordVPNが優れています。
- 動画サービスとの相性が良い
- 値段も安く、コスパが良い
NorVPNの登録手順を10ステップで解説していきます。
- プランを選択
- アカウント用メールアドレス入力
- 注文内容の確認
- 支払い方法の選択
- 支払い情報を入力
- メールを受け取る
- パスワード設定
- ソフトのダウンロード(パソコン)
- ログイン
- スマホアプリのダウンロード(iPhone・Android)
まずはNordVPN公式サイトにアクセスします。
「プランを選ぶ」をクリックしてください。


利用する期間を「2年間プラン」「1年間プラン」「1カ月プラン」から選択します。
2年間プランにすると、1カ月当たりの金額が最安になります。
次にNordVPNのプラン「コンプリートプラン」「プラスプラン」「スタンダードプラン」の3種類から一つ選択します。
機能的にスタンダードプランで十分なので、スタンダードプランを選択しましょう。
今回は、1カ月プラン・スタンダードプランで登録していきます。


次にメールアドレスを入力していきます。
自身が普段から使っているメールアドレスを入力してください。
後ほど、このメールアドレスにアカウント作成用コードが送られてきます。


注文内容に誤りがないか、確認しましょう。


支払い方法を選択します。
今回はクレジットカードを選択します。


支払い情報を入力していきます。
- 名前
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
- 郵便番号
入力し終えたら、「続ける」ボタンを押してください。


決済が完了すると、登録したメールアドレスに以下のアカウントを有効化用のメールが送られてきます。
青いボタンを押してアカウントを有効化すると、パスワード設定画面に移動します。


下のボタンをクリックいして、NordVPNアカウントの設定を完了し、安全なパスワードを作成してください。
パスワードの設定とカウントの有効化
パスワード設定後、赤いボタンを押してください。


これでNordVPNの登録が完了しました。
パスワードを設定すると、NordVPNのソフトが自動的にダウンロードされます。
ダウンロードが完了すると「NordVPNSetup.exeを開く」というボックスが出てくるので、「ファイルを保存」をクリックしてください。


次にダウンロード先を選択します。
特別な事情がない限り変更する必要はないので、そのまま「Next」を押してください。


ショートカットを作成する場所を選択します。
デスクトップとスタートメニューのどちらにもチェックを付けて「Install(インストール)」ボタンを押してください。


インストールが完了すると、下の画面が表示されます。
「Launch NordVPN(NordVPNを起動する)」にチェックを入れ、「Finish」を押してください。


先ほどの画面で「Launch NordVPN」にチェックを入れると、自動的にNordVPNのアプリが起動します。
ここからNordVPNにログインするため、「ログイン」ボタンをクリックしてください。


NordVPN登録時に設定したメールアドレスを入力し、「続行」ボタンを押してください。


次にパスワードを入力します。
設定済みのパスワードを押してログインボタンを押してください。
これでログイン完了です。


VPNで韓国に接続
NordVPNにログイン後、韓国に接続します。


韓国の動画サービス(JTBC)を視聴
韓国に接続したまま、JTBCにアクセスします。
見れなかった番組が見れるようになります。



これで韓国の番組が見放題!


VPNを使えば、会員登録も簡単にできます。
韓国向けのVPNを選ぶ時のポイントと選び方
ここでは、韓国の動画サービスを利用するためのVPNの選び方を解説します。
韓国のVPNサーバーが複数あり、自ら選択できるか


VPNサービスによって、接続できる国が異なります。
韓国の動画サービスを見るには、そのVPNサービスに韓国サーバーがあるか確認が必要になります。
しかし、韓国のVPNサーバに接続しても、韓国から接続されていると判断されない場合もあります。
ですので、韓国サーバーが複数あって、自身で選べるようなVPNサービスを選ぶと良いです。



例えば、NordVPNだと韓国だけで80サーバー以上あります
通信速度は動画視聴に耐えられるか


動画を視聴する際は通信速度が重要です。
動画を見てる途中で画質が荒くなったり、止まってしまったらスかなりのストレスです。
通信速度の遅くなるVPNサービスもあるので、注意しましょう。



30Mbpsあれば、快適に視聴できます
マルチデバイスに対応しているか


スマホ(Android/iPhone)、タブレット、パソコンなどにさまざまな環境で動画を視聴すると思います。
一つのVPNサービスで各デバイスに対応しているか事前に確認しましょう。



GoogleTVにも対応しているVPNもあります
価格が見合っているか


VPNを契約する際は、サービスに価格が見合っているか確認しましょう。
価格が高い方がサーバー数が多く、通信速度が速い傾向になっています。
利用したいサービスが決まったら、期契約するのがおすすめです。
韓国の動画を見るのにおすすめのVPN6選
それでは、韓国の動画配信サービスを見るのにおすすめのVPNを6つ紹介していきます。
NordVPN
NordVPNが最もおすすめのVPNになります。
サーバー数が多く、通信速度も速い上に料金も安い高コスパなVPNです。
80以上の韓国サーバーがあり、動画配信サービスも快適に視聴することができます。
サーバー数 | 5,300台以上 60ヵ国以上 |
料金(月額) | 2年間プラン スタンダートプラン 540円 プラスプラン 680円 コンプリートプラン 820円 1年間プラン スタンダートプラン 670円 プラスプラン 810円 コンプリートプラン 950円 1カ月プラン スタンダートプラン 1,750円 プラスプラン 1,890円 コンプリートプラン 2,030円 |
返金保証 期間 | 購入後、30日間 |
支払い方法 | クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB) デビットカード(Maestro・VISA Election) PayPal・Amazon Pay・Google Pay・UnionPay 暗号通貨(BTC・ETH・XRP) |
視聴可能 動画 サービス | Netflix・アマプラ・Hulu・Disney+ 他 |
同時接続 台数 | 6台 |
日本語対応 | 〇 |
カスタマー サポート | ライブチャット(365日24時間) |
ノーログ ポリシー | 〇 |
メリット | デメリット |
---|---|
サーバー数が多い ストリーミングサービスに強い アプリを設定が豊富 同時接続台数が6台 | 最安のVPNではない アプリが使いにくい(個人差あり) |
MillenVPN


\ 30日間の返金保証 /
今なら最大62%OFFセール!
次におすすめなのがMillenVPNです。
MillenVPNの特徴は、日本国内の企業が運営している点です。
国産なのでサポートも安心なだけでなく、料金もお手頃になっています。
サーバー数 | 1,300台以上 72ヶ所以上 |
料金(月額) | 2年間プラン 360円 1年間プラン 660円 1カ月プラン 1,580円 |
返金保証 期間 | 購入後、30日間 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 PayPal |
視聴可能 動画 サービス | Netflix・アマプラ・Youtube・Disney+ 他 |
同時接続 台数 | 10台 |
日本語対応 | ◎ |
カスタマー サポート | ライブチャット(365日24時間) |
ノーログ ポリシー | 〇 |
メリット | デメリット |
---|---|
日本のサービスなので使いやすい 利用料金が安い 同時接続台数が10台 | サーバー数が多くない 通信速度は速くない |
ExpressVPN


\ 30日間の返金保証 /
今なら49%OFFのセール中
3番目におすすめなのが、ExpressVPNです。
ExpressVPNの特徴は、通信速度が速いことです。
VPNを使って大容量のファイルのダウンロードや高画質の動画サービスの利用に向いています。
サーバー数 | 3,000台以上 94ヵ国以上 |
料金(月額) | 1年間プラン925円 ($6.67) 6カ月プラン 1,398円 ($9.99) 1カ月プラン 1,813円 ($12.95) |
返金保証 期間 | 購入後、30日間 |
支払い方法 | クレジットカード(MasterCard・Visa・ JCB・・アメックス・ダイナーズ) デビットカード(VISA Election) PayPal・ビットコイン・Union Pay その他 |
視聴可能 動画 サービス | Netflix・Disney+・U-NEXT・FODプレミアム 他 |
同時接続 台数 | 5台 |
日本語対応 | 〇 |
カスタマー サポート | ライブチャット(365日24時間) |
ノーログ ポリシー | 〇 |
メリット | デメリット |
---|---|
通信速度が速い ストリーミングサービスに強い アプリの使い方が簡単 | 料金が最安でない ライブチャットが日本語対応していない 同時接続台数が少ない |
Surfshark


\ 30日間の返金保証 /
今なら最大80%OFF!
おすすめ第4位は、Surfsharkです。
Surfsharkは値段が安いのはもちろんのこと、接続台数が無制限なのが特徴。
家族や友達とシェアしたい人には打ってつけのサービスになります。
サーバー数 | 3,200台以上 100ヵ国以上 |
料金(月額) | 2年間プラン 345円 1年間プラン 553円 1カ月プラン 1,795円 |
返金保証 期間 | 購入後、30日間 |
支払い方法 | クレジットカード(MasterCard・ Visa・アメックス・ダイナーズ) PayPal・Amazon Pay・Google Pay 暗号通貨(BTC・ETH・XRP) |
視聴可能 動画 サービス | Netflix・アマプラ・Hulu・Disney+ 他 |
同時接続 台数 | 無制限 |
日本語対応 | 〇 |
カスタマー サポート | ライブチャット(365日24時間) |
ノーログ ポリシー | 〇 |
メリット | デメリット |
---|---|
料金が安い 同時接続台数に制限がない アプリの使い方が簡単 | ストリーミングサービスに強くない 通信速度が遅い時がある |
CyberGhost


\ 45日間の返金保証 /
最大82%割引
おすすめ第5位はCyberGhostです。
CyberGhostには、無料トライアルがあるのが特徴。
とりあえず、無料でお試ししたい人に向いています。
しかも、返金保証が45日間となっており、他社よりも長く設定されています。
サーバー数 | 3,000サーバー以上 90ヵ国以上 |
料金(月額) | 1ヶ月プラン 1,790円 6ヶ月プラン 1,000円 2年プラン 320円 |
返金保証 期間 | 購入後、45日間 |
支払い 方法 | クレジットカード (VISA・Master・ アメックス・ダイナーズ) PayPal・GooglePay 暗号通貨(BTC) |
視聴可能 動画 サービス | Netflix・アマプラ・Hulu U-NEXT 他 |
同時接続 台数 | 7台 |
日本語対応 | △ |
カスタマー サポート | お問い合わせメールのみ |
ノーログ ポリシー | 〇 |
メリット | デメリット |
---|---|
無料トライアルがある ストリーミングサービスにそこそこ強い サーバー数が多い | 速度は他社に劣る アプリが日本語に対応していない 料金が安くはない |
PIA


\ 30日間の返金保証 /
今なら最大82%OFF!
最後はPIAになります。
PIAは他社と比較してもセキュリティが高いのが特徴です。
また、料金も安くサーバー数も多いため、コスパに優れています。
サーバー数 | 25,000サーバー以上 84ヵ国以上 |
料金(月額) | 2年間プラン 270円 6カ月プラン 920円 1カ月プラン 1,480円 |
返金保証 期間 | 購入後、30日間 (モバイルアプリは7日間の無料トライアル) |
支払い 方法 | クレジットカード(MasterCard・Visa・アメックス・ダイナーズ) PayPal・Amazon Pay・Google Pay 暗号通貨(BTC・ETH・LTC) |
視聴可能 動画 サービス | アマプラ・U-NEXT 他 |
同時接続 台数 | 10台 |
日本語対応 | 〇 |
カスタマー サポート | お問い合わせメールのみ |
ノーログ ポリシー | 〇 |
メリット | デメリット |
---|---|
ノーログが実証されている 料金が安い 同時接続台数が多い | ストリーミングサービスに弱い ライブチャットに対応していない |
韓国の動画サービスを利用する時によくある質問
VPNを使って韓国の動画サービスを視聴する際のよくある質問をまとめました。
VPNを使って見ても違法にならない?
VPNを使用することは一部の国(中国や北朝鮮など)では違法ですが、日本では違法になりません。
VPNはネットワークを安全に接続して利用するため、大手企業でも当たり前のように使われている技術です。
また、VPNを使って地域制限(ジオブロ)を解除する方法は、VPNの公式サイトでも紹介されています。



VPNを使っても問題ないんだね!
無料VPNを使ってもいい?
はっきり言って、情報漏洩の可能性があるので無料のVPNは危険です。
無料VPNの管理者も善意でVPNサービスを運営しているわけではありません。
VPNサーバを用意するとなると、当然のように経費が掛かってきます。
その経費を回収し、利益を得るためにもVPN接続時の情報を売買している可能性があります。



無料VPNは危険!
VPNを使ったけど韓国の動画が見れない
接続したサーバーがNetflix側で対策されてしまった可能性があります。
一度VPNを切断して、再接続して試してみてください。
何度か試すうちに必ず見られるようになります。



VPNに再接続!
韓国の動画サービスを利用する方法まとめ
ここまでVPNを使って韓国の動画配信サービスを見る方法とおすすめのVPNを紹介してきました。
VPNは無料期間が用意されているので、ノーリスクでお試しできます。
VPNは韓国の動画視聴以外にもさまざまな用途で利用できます。
この機会にぜひ活用してみてください。